夜の仕事をしながら痩せたダイエット方法とは?痩せたキャバ嬢も紹介

「夜の仕事を始めたら太った!お客様に痩せたねって言われたい」
「キャバクラをしながらダイエットなんて無理じゃない?」

夜の仕事をしながら痩せることは可能です。

アリサ
アリサ

なぜならキャバクラで7キロも体重を増やした筆者が、毎日大量のお酒を飲みながら実際に痩せたからです。

この記事では、夜の仕事をしながら痩せた方法と夜の仕事をしながらスタイルを維持しているキャバ嬢さんのダイエット方法を紹介します。

この記事でわかること
  • 夜の仕事をしながら痩せる方法

夜の仕事をしながら痩せた方法を大公開

夜の仕事をしていてもダイエットはできます!

当然キャバ嬢やホステスは普通の生活をしている人よりも太りやすいですが、気をつければダイエットは可能です。

アリサ
アリサ

実は筆者もキャバ嬢時代に太りすぎて、クビにするぞと怒られたことがあります。そんな筆者が頑張ってダイエットした際に気をつけていたことを公開するので、ぜひ真似してみてくださいね。

仕事が終わった後にご飯を食べない

アリサ
アリサ

筆者が激太りした理由は、店が終わったあとに女の子たちとご飯に行っていたからです。

毎日のように仕事終わりにご飯を食べて、その後すぐに家に帰って爆睡。

このルーティンを繰り返していたら、3ヶ月で7キロくらい体重が増えてしまいました。

ダイエットを始めてからは、仕事終わりにご飯に行くのを一切やめました。

お腹が空いて眠れないときは春雨スープを飲んでお腹を温めて、無理にでも寝るようにしていますよ。

寝る前にカロリーを摂る必要はないので、食べなくても体的には問題ありません。

お店が終わった後たまにご飯に行くのは良いけど、日常的に何か食べに行くのはやめましょう。

太りにくいお酒を飲む

お店でお酒を飲むときも、なるべく太りにくいお酒を選ぶのがおすすめです。

糖質が低いお酒を選ぶことで、お酒を飲んでもさほど太らなくなります。

シャンパンをもらう時も、低糖質のソウメイを選ぶと良いですね!

最近ソウメイは高級シャンパンも売るようになったので、売り上げ的にも◎!

アリサ
アリサ

シャンパンが苦手な人は、ウィスキーや焼酎がおすすめ。

蒸留酒は糖質が低く、太りにくいそうですよ。

なるべく早く寝て早く起きる

夜の仕事をしていると昼夜逆転の生活になりがちですが、かなり太りやすくなってしまいます。

人間は朝起きて夜眠るのが自然なので、朝寝て夜起きる生活をしていると自律神経がバグって、食欲の調整がうまくいかなくなったりするんです。

アリサ
アリサ

そこで筆者は、キャバクラが閉店したら速攻で帰宅して、メイクを落としてすぐに寝ていました。

お店が夜中の1時に終わったらすぐ着替えて、夜中の2時には帰宅して眠れるようにしていましたよ。

早く寝るために、タクシーの中でメイク落としシートを使ってメイクオフしてました(笑)

2時に眠れれば朝の9時くらいには目が覚めるので、比較的朝方の生活ができます。

生活リズムを変えてからストンと体重が落ちたので、ぜひ試してみてくださいね。

1時間ウォーキングに行く

アリサ
アリサ

筆者は朝起きてから1時間程度、ウォーキングに出かけていました。

ウォーキングを20分以上すると脂肪燃焼が活性化して、痩せ体質になると聞いたからです。

二日酔いの日はサボったりもしましたが、ほぼ毎日続けて1ヶ月で2〜3キロは痩せられました。

ウォーキングするとむくみもなくなり、スタイルも良くなりますよ。

筋トレをする

有酸素運動と合わせて筋トレもやっていました。

お尻の筋肉を鍛えると効率よく痩せると聞いたので、YouTubeでみたお尻のトレーニングを、1日20〜30分試していましたよ。

アリサ
アリサ

筆者はトレーナーの友達から聞いた「ブルガリアン・スクワット」を試してました。

これ、めっちゃきついけど本当に痩せます。

むくみ対策を徹底する

お酒をたくさん飲むナイトワーカーはむくみやすいので、むくみ対策も毎日やっていました。

お酒を飲みながらしょっぱいものを食べると翌朝むくむので、なるべくおつまみを食べないようにしました。

アリサ
アリサ

お水は1日2リットル絶対飲む、1日15分〜20分の半身浴、寝る前にストレッチをルーティンにしていたら、むくみはほぼなくなりました。

むくみが消えると体重に変化はなくても痩せて見えるようで、お客様から「痩せた?」と言われていました。

店休日にサウナや岩盤浴に行く

休日にはサウナや岩盤浴へ行って、デトックスしていました。

マッサージをしてもらって、全身の血流を促すのも良いですね。

休日にサウナや岩盤浴に行くことで、むくみを撃退して体に溜まった老廃物を流す作用があります。

アリサ
アリサ

リラクゼーションにもなるし、自律神経を整える作用もあるしで、私たち夜の住民には癒しの場になってくれますよ。

夜の仕事をしながらスタイルを維持しているキャバ嬢たち

夜の仕事をしているキャバ嬢たちは、みんな細いですよね。

ですが、何も努力をせずにスタイルを維持しているわけではありません。

ダイエットについて公言しているキャバ嬢たちのダイエット方法を紹介します。

星野ティナさん

https://twitter.com/tina_hoshino/status/1702974874195730488

星野ティナさんは、食生活を変えて理想のスタイルに近付いたと投稿していました。

星野ティナさんは低身長で元々痩せていたのですが、今はなんと39キロ。

感触をヘルシーなもずくに変えて、和食を中心にしたことで無理なく痩せているそうです。

進撃のノアさん

進撃のノアさんも、数年前に本気のダイエットをしています。

この際はエステや食事制限、ヨガなどとにかく動きまくることで痩せたみたいです。

まとめ

夜の仕事をしていると太りやすいのは確かです。

しかし、毎日の積み重ねて体重は減らせるし、痩せることもできます。

お酒を飲む機会や外食は普通の仕事の人よりも圧倒的に多いので、できるだけ運動を心がけること、水を飲んで老廃物を排出するルーティンを作ると、すんなり痩せますよ。

どうしても痩せられない人は、ぽっちゃり専門のナイトワークを探してみるのもおすすめ。自分の体型で働けるお店があるか知りたい方は、以下のリンクからLINE登録をしてお店を紹介してもらいましょう。

時給や働ける頻度などの条件に合うお店をあなたのためだけに探してくれます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です